※当サイトには広告が含まれます。

投資のススメ 米国株投資

新NISA つみたて投資枠と成長投資枠3つの違い

スポンサーリンク

  • 新NISAってどんな制度?
  • つみたて投資枠と成長投資枠の違いは?

と疑問な人に向けて、今回は2つの投資枠の違いと特徴をまとめてみました。

 

つみたて投資枠と成長投資枠の違いを簡単にいうと

3つの違い

  • 年間投資額の違い
  • 投資限度額の違い
  • 投資商品の違い

これだけ抑えればOK。

 

そこで今回は

本記事の内容

  1. 2つの投資枠の違い
  2. つみたて投資枠に向いてる人
  3. 成長投資枠に向いてる人
  4. 注意点

この辺りについてわかりやすく解説していくので、自分にぴったりな運用の仕方がわかるはず!

 

らくだの米国株投資🚀

この記事を書いている私は米国株投資家。2020年からつみたてNISAで運用中です。現在の含み益は70万円ほど。

新NISAの設定も完了しています。

 

 

 

 

1.2つの投資枠の違い

 

まずは下の表を見てください。

出典:らくだ調べ(2023年12月時点)

 

違いをまとめると

  • つみたて投資枠より成長投資枠の方が年間投資額が多い
  • 投資限度額は成長投資枠の方が低く設定されている
  • 個別株は成長投資枠でないと買えない

それから買い方の違いとして、つみたて投資枠は文字通り毎月の積立額を設定してドルコスト平均法で買い付ける。

一方で成長枠は定期買付とスポット買いもできるから、自分のタイミングで買うことも可能

 

1-1:つみたて投資枠より成長投資枠の方が年間投資額が多い

この違いが最大のポイントです。

  • つみたて枠は年間で120万円まで
  • 成長枠は年間で倍の240万円まで

成長投資枠は個別株やスポット買いもできることから、どちらかというと上級者向け。

だから年間投資額も大きくなっていると考えられます。

 

らくだの米国株投資🚀

つみたて枠は旧つみたてNISA。成長枠は旧NISA制度のような考え方でOKだよ。

 

その考え方わかりやすい。ほとんどの人はつみたてだけでも良さそうだね。

くまごろう

 

1-2:投資限度額は成長投資枠の方が低く設定されている

生涯投資限度額は

  • つみたて投資枠と成長投資枠を合わせて1800万円
  • つみたて投資枠だけで1800万円使い切るのはOK
  • 成長投資枠は最高でも1200万円まで

こんなルールになっています。

 

らくだの米国株投資🚀

成長枠の上限設定はそれだけリスクが大きいと言えるからだよ。

 

長期の資産形成を目的としてる制度だからコツコツつみたてを推しているんだね。

うさこ

 

1-3:個別株は成長投資枠でないと買えない

成長投資枠なら

  • 個別株

の購入が可能です。

新NISAを使って個別株投資を考えているなら成長投資枠を使うことになります。

将来有望なグロース株に投資できるのは成長投資枠だけの特権です。

 

そんな銘柄を探している人向けに

次のマグニフィセント7を集めた注目のグロース株についてまとめた記事はこちらからどうぞ。

次のマグニフィセント7はこれだ!期待のグロース株5選

続きを見る

 

 

2.つみたて投資枠に向いてる人

つみたて投資枠に向いている人は

こんな人

  • 長期投資でコツコツ続けていきたい
  • 少額から始めてみたい
  • 新NISAを始める全員

つみたて投資枠は新NISAのメリットを最大限活かすために全員やってください。

 

具体的にどんな商品に投資できるかというと

  • eMAXIS Slim全世界株式(オルカン)
  • eMAXIS Slim S&P500(アメリカ)
  • ニッセイNASDAQ100(アメリカのハイテク)

このあたりがどの証券会社でも人気があります。

 

らくだの米国株投資🚀

アメリカか世界か、それともアメリカのハイテクか。この3択でいいと思う。

 

どれを信じても強そうだね。

うさこ

 

 

3.成長投資枠に向いてる人

成長投資枠に向いている人は

こんな人

  • 個別株で成長企業に投資をしたい
  • 自分で買うタイミングを決めたい
  • 資金に余裕がある
  • 旧NISA経験者

成長投資枠は資金力がある投資中級者以上からやっていく感じでしょうか。

もちろん初心者の方でも資金力さえあればつみたて枠と同商品に投資することも可能です。

 

投資対象が多いので何を選んだら良いか迷うかもしれませんが

私のおすすめは

米国の将来有望なグロース株に関連する商品

特にグロースの個別株やETFが良いです。

 

下の記事でアメリカのビックテック10社に投資できるFANG+を紹介しているのでぜひ参考にしてください。

【新NISA】成長投資枠はFANG+にしとけ

続きを見る

 

らくだの米国株投資🚀

個人的に成長投資枠は自分がここだと思える企業を選ぶのが幸せだと思う。

 

そんな銘柄に出会いたいな。

くまごろう

 

銘柄探しならmoomooアプリがおすすめです。

米国株の全ての情報がこれ一つで手に入ります。

しかも無料なので気になる人はダウンロードしてお試しください。

 

 

moomoo証券

 

 

moomooについて詳しく知りたい方はレビュー記事をご覧ください。

moomooアプリの使い方

続きを見る

 

 

4.注意点

新NISAでも落とし穴はあるのでしっかりと理解して投資を始めましょう。

注意点

  • 元本割れするリスク
  • 損益通算ができない
  • 投資枠が復活するのは売却した1年後

 

らくだの米国株投資🚀

最も注意する点は売っても枠が復活するのは1年後になってしまうところかな。

 

これは旧NISAでは無かったルールだね。計画的に売買しないと。

うさこ

 

2024年開始直後には新NISAの申し込みが殺到することが予想されます。

なのでできるだけ早く口座開設することをおすすめします。

これから始めようと考えているけどまだ決まっていない方は下の記事を参考にしてください。

【米国株初心者】おすすめの証券会社4選

続きを見る

 

自分でやるには少し不安だし、直接聞いてみたい。そんな方向けにココナラで相談サービスもやっています。

ぜひご利用ください。

初心者向け。米国株投資の始め方教えます 投資初心者でも安心してスタートできるようサポートします。

 

 

5.まとめ

出典:らくだ調べ(2023年12月時点)

 

2つの枠の違いまとめ

  • 大きな違いは年間の投資額。つみたて枠は120万円、成長枠は倍の240万円と覚えよう。
  • 生涯投資枠は1800万円まで。そのうち成長枠は1200万円。
  • 個別株なら成長投資枠を利用するしかない。スポット買いできるのも成長投資枠と覚えよう。
  • レバレッジ商品は2つの枠で投資不可。
  • 売れば投資枠は復活するけど、売った1年後になるから売買は計画的に。

 

新NISAについて旧NISA制度から進化した点をまとめた記事もどうぞ。

旧NISAから進化!新NISAおすすめの始め方

続きを見る

 

新NISA制度におすすめな証券会社をいくつか紹介しておきますので、直接チェックしてみてください。

 

新NISAおすすめの証券会社①:マネックス

 

 

マネックス証券_米国株訴求

 

 

新NISAおすすめの証券会社②:松井証券

 

 

松井証券【NISA】

 

米国株投資おすすめ書籍

 

今話題の3倍ブル債券ETFであるTMFについて書いた人気の記事

【全力投資OK?】TMFの魅力とリスク

続きを見る

-投資のススメ, 米国株投資

© 2024 らくだの米国株投資🚀