※当サイトには広告が含まれます。

投資のススメ 米国株投資 雑記

投資ってギャンブルなの?

スポンサーリンク

みなさんこんにちは。今回はよく投資未経験者の方にある疑問『投資はギャンブルなのか』について投資経験のある私の見解を述べていきたいと思います。これから投資を始めようと考えている人や投資を始めたばかりの人にも投資に対する考え方の参考になれば幸いです。

本記事の内容

  1. 投資はギャンブルなのか
  2. 万人におすすめの投資
  3. まとめ

 

 

1.投資はギャンブルなのか

まず結論から先に言います。投資はギャンブルではありません。ただ結果的にギャンブルになってしまった。ということはあると思います。そもそもギャンブルって一か八かの賭け、運試しのようなイメージがありますよね。そう考えると勝ち負けの世界ではあるけど投資とギャンブルは似て非なるものだと思います。では結果的にギャンブルになってしまうパターンとはどういうことなのか。

わかりやすい例をいくつか挙げていきます。

  1. デイトレードなどの超短期投資
  2. 一点集中投資
  3. 雰囲気投資

上記のような短期・集中・思考ゼロの投資はハイリスクハイリターンの典型=ギャンブルと似た性質を持つことにつながっているのだと思います。

少し誤解を生みそうなので言いますが、デイトレードや集中投資はその道を極めた人もいます。例えばテクニカル分析でデイトレ勝ちまくる人、一つの企業やビジネスモデルに精通した人が集中投資で当てることは当然あります。もしかしたら雰囲気投資でも勝ってる人はいるのかもしれません(これはほんとに運)

実際に投資として成立している人もいるんです。そういった意味では一部の玄人向けの投資法と言えるのかもしれません。ここで生き残れる人は自分の投資スタイルを確立できている人でリスク管理も徹底しています。とても私のようなメンヘラリーマン投資家が真似できる投資ではありません。

自分にできない投資をやるから結果的にギャンブルになってしまう。

じゃあ逆にギャンブルにならない投資を考えた時、それは誰にもできるくらい簡単で比較的安全な投資法であるべきなんですよね。

 

 

2.万人におすすめの投資

それはもうインデックス投資しかないと思います。

インデックスとは、市場の動きを示す指数のこと。日本株なら日経平均株価。米国株ならS&P500が有名。

ここからは米国株前提で話をします。指数のメリットは市場全体を買うことで値動きが安定している点にあります。またS&P500の中に組み込まれている企業は世界的な企業(アップル、アマゾン、グーグル、マイクロソフト、テスラなど)であり、年間6~7%の成長率が見込める為、長期的な運用に適していると言えます。

あの投資の神様ウォーレンバフェットも自分が死んだらS&P500を買っときなさい。と妻に言った話は有名です。

インデックス投資はギャンブルではないから投資しておけば必ず勝てる。とは言い切れませんが、先ほどのような玄人向けの投資よりは誰でもリターンを得られる確率は高いと思います。

インデックス投資の特徴をまとめると以下の通りです。

  1. 長期投資に向いている
  2. 少額から分散投資ができる
  3. 経済成長を見方にできる

さっきとは真逆ですね。長期・分散・経済成長の3つが資産形成には重要です。リスクを抑えながらリターンを得るイメージができたらそれはもうギャンブルではなく投資をしているんだと思います。

 

他にも参考になりそうな記事です。チェックしてみてください。

投資をする上で大切なことって何?

続きを見る

 

40歳からでもつみたてNISAは遅くない3つの理由

続きを見る

 

 

3.まとめ

投資はギャンブルなのか。について簡単にまとめていきますね。

  1. 投資は基本ギャンブルではないが、素人がリスク管理を怠ると結果ギャンブルになってしまう
  2. 万人におすすめはインデックス投資の一択
  3. 短期・集中ではなく、長期・分散を心がけるとギャンブルにはなりにくい

こんな感じです。いかがだったでしょうか。

正直なところ、私は銘柄は分散してますがハイグロに集中投資をしており、爆損こいてます。だからこんな偉そうなこと言ってますがこれも自分への戒めなのでご理解ください。ちなみにつみたてNISAはしっかりやってます。(投資先はS&P500)

私が一番腑に落ちないのは、投資にはいろいろな手法があってみんな結果を出そうと頑張っているわけなんですが、それを全部ひっくるめて投資はギャンブルだ。という世間の論調です。でもまぁ実際にお金が大きく減ることもあるので、それがギャンブルと同じって言われたら何も言い返せないんですけどね。

ただこのブログを読んで少しでも投資に対してのイメージや気持ちの変化があったら嬉しいです。投資始めてくれたらもっと嬉しいです。

まずは口座開設から始めてみてはいかがでしょうか。

つみたてNISAなら楽天証券がおすすめです。

 

 

米国株投資ならマネックス証券がおすすめです。

 

 

今回は以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。

-投資のススメ, 米国株投資, 雑記

© 2024 らくだの米国株投資🚀