-
-
Datadog 2022年Q2決算まとめ
2022/8/6
みなさんこんにちは。今回はみんな大好きデータドッグの2022年Q2決算をまとめていきます。Q1の決算は絶好調だったにも関わらず、ここまで株価はボロボロなデータドッグでしたが、Q2決算はどうだったのか。 ...
-
-
airbnb 2022年Q2決算まとめ
2022/8/5
みなさんこんにちは。今回はみんな大好きエアビーアンドビーの2022年Q2決算をまとめていきます。Q1の決算は絶好調だったにも関わらず、ここまで株価はボロボロなエアビーでしたが、Q2決算はどうだったのか ...
-
-
zoominfo 2022年Q2決算まとめ
2022/8/6
みなさんこんにちは。今回はみんな大好きズームインフォの2022年Q2決算をまとめていきます。Q1の決算は絶好調だったにも関わらず、ここまで株価はボロボロなズームインフォでしたが、Q2決算はどうだったの ...
-
-
shopifyのQ2決算まとめ
2022/7/29
みなさんこんにちは。今回はみんな大好きショッピファイのQ2決算をまとめていきます。Q1決算でも内容はかなり厳しかったショッピファイですが、Q2ではどうだったのか。中身を詳しく確認していきます。ショッピ ...
-
-
今ドル転して米国株を買うべきか
2022/7/16
みなさんこんにちは。今回は歴史的な円安ドル高の中、ドル転して米国株を買う意味はあるのか考えてみました。最近は米国株の底入れについてささやかれており、ここからの投資を考えている人も多いかと思います。 特 ...
-
-
ハイグロは本当に底打ちしたのか
2022/7/16
みなさんこんにちは。久しぶりのブログです。今回のテーマは、最近ツイッター界隈で何かと話題になっているハイグロ底打ち宣言と先導株についてしばらくの間、凍死家として米国のハイグロを見守ってきた私の主観をつ ...
-
-
GitLabの決算まとめ
2022/7/16
みなさんこんにちは。今回はギットラブの決算を詳しく解説していきます。ギットラブは、コロナ相場の終わり頃にIPOした注目のクラウドソフトウェア企業(ハイパーグロース株)です。そんなギットラブの決算を詳し ...
-
-
2022年後半の投資戦略を考えてみた
2022/6/8
みなさんこんにちは。今回は2022年後半の投資戦略について考えていきます。みなさんの中にはインフレ動向や利上げ、地政学リスクなどの不安感から後半に資金を残しておこうと考えている人も多いのではないかと思 ...
-
-
CROWDSTRIKEの決算まとめ
2022/6/4
みなさんこんにちは。今回はみんな大好きクラウドストライクの決算を詳しく解説していきます。クラウドストライクは、コロナでブームになった銘柄ではありますが、現在でも頑張っている数少ないハイパーグロース株で ...
-
-
Snowflakeの決算まとめ
2022/6/4
みなさんこんにちは。今回はみんな大好きスノーフレークの決算を詳しく解説していきます。スノーフレークは、あのウォーレンバフェットも投資をしている話題の高成長企業です。そんなスノーフレークの決算を詳しく知 ...